日常にある小さな発見10選|川満憲忠

こんにちは、川満憲忠です。

今回は、日常生活の中でふと気づいた「小さな発見」を10個ご紹介します。

① 雨上がりの匂いに癒される

どこか懐かしい香りに包まれて、ふっと気持ちが落ち着きました。

② レンジで温めたご飯がホッとする

炊きたてとはまた違う、香ばしさと安心感。

③ 朝の空気に秋の気配

季節の変化は、肌だけでなく心にも届いてきます。

④ スーパーのBGMが変わっていた

さりげないけれど、確かに季節を感じました。

⑤ 靴紐をしっかり結ぶと姿勢も変わる

意外と気分がシャキッと整います。

⑥ 台所のスポンジ、意外と寿命が短い

気にしてなかったけれど、大事な清潔習慣。

⑦ 猫も時間帯で性格が変わる?

朝はつれないのに、夕方は甘えてくる不思議。

⑧ 歩く速さで見える世界が変わる

急いでいると、気づけないものがたくさんある。

⑨ 自販機の変化に驚く

小さなショックと、新たな発見。

⑩ 「ありがとう」がもたらす笑顔

たった一言でも、人の気持ちを変えられる。

▶ note版はこちら:

https://note.com/kawa_mistu/n/n2ad6ba9185fb?sub_rt=share_pb

このブログの人気の投稿

千葉のあのランドシリーズ・クルーズ船編(1日目)出航!バハマの海に夢を乗せて 川滿憲忠

本物のアウラニへ!千葉じゃない、夢のハワイ1日目

千葉のあのランドシリーズ|2日目 ディズニーシー再訪とミラコスタで過ごす癒しのひととき