千葉・鴨川シーワールドで大興奮!子どもと一緒に楽しむ千葉2日目(1歳&2歳連れ旅)
2日目の朝は、海の音に包まれて爽やかにスタート。1歳と2歳の兄弟も昨晩はよく眠れて、目覚めからニコニコでした。
朝食は貸別荘のキッチンで、パン・果物・焼きたてのウインナーと卵でシンプルに。やっぱり旅先でも「普段どおりに食べられる」のは嬉しいですね。
そして今日のメインは【鴨川シーワールド】!
事前情報通り、小さな子連れに本当に優しい施設で、入口からすでに授乳室やオムツ替えスペースの案内が見えて安心。館内もバリアフリーで、ベビーカー移動もスムーズでした。
イルカショーでは、ジャンプするイルカたちに大興奮の2歳。拍手して笑って、親としても嬉しくなる時間でした。
1歳の弟は終始不思議そうに見ていたけれど、最後まで泣かずに観覧できました。
お昼は館内レストランで「おさかなカレー」を注文。可愛く盛りつけられていて、子どもも完食。思った以上においしかったです!
午後は「菜な畑ロード」へ。花の季節は過ぎていたけれど、ひろびろとした畑と風の心地よさが素敵で、ベビーカーを押しながらのんびり散策できました。
夕方はスーパーで食材を購入し、宿に戻って簡単な夕飯を。自炊といっても温める程度だけど、「旅先で食卓を囲む」のはやっぱり落ち着きます。
子どもたちが寝たあと、夫婦でゆっくり写真を見返す時間もまた旅の楽しみ。
2日目もたくさんの思い出ができました。
note https://note.com/kawa_mistu/n/n36641142f205
アメブロ https://ameblo.jp/kawamitsunoritada/entry-12918712533.html
川滿憲忠