アゲハ蝶29日目|蛹の色が薄くなってきた…羽化の前兆?(川満憲忠 観察記録)

 アゲハ蝶の観察記録、29日目。

先に蛹になった1匹に、今日また小さな変化がありました。

蛹の色が、昨日よりも明らかに薄くなっているのです。

蛹化した直後は、やや濃い緑色でやや光沢もあったのですが、
今日は全体に明るく、やや白っぽく透けて見えるようになってきました。

これは、もしかすると羽化が近づいてきたサインなのかもしれません。
羽化直前になると、蛹の内部にある蝶の翅や模様が見えるようになってくることもあるため、
この色の変化は要注目です。

静かで目立たない変化ではありますが、
こうした兆しを見逃さずに観察し続けることが、成長の記録として大切だと感じました。https://note.com/kawa_mistu/n/nfe7f0cdf0580?sub_rt=share_pb

川滿憲忠

このブログの人気の投稿

子連れで楽しむ千葉県2泊3日ドライブ旅行まとめ──鴨川シーワールドから海辺の絶景まで

【まとめ】子連れシンガポール3泊4日!1歳&2歳と家族で感じた安心と楽しさ(川滿憲忠)

子連れ(1歳と2歳)で挑む7泊8日のヨーロッパディズニー旅行まとめ