アゲハ蝶24日目|フンが大きくなった=体の成長の証(川満憲忠 観察記録)

 

アゲハ蝶の観察記録、24日目。

今日は、見逃せない変化がありました。

青虫のフンが、明らかに大きくなっていたのです。

フンのサイズが大きいということは、

体がより多くの葉を食べ、消化・排出する力が高まっているということ。

実際、体も少しふっくらして、重さを感じるようになってきました。

フンは一見、ただのゴミのように見えますが、

生き物にとっては「健康の証」「成長のサイン」でもあります。

こういう小さな変化を毎日記録していくことが、

のちのち振り返ったときに大きな価値を持つのだと思います。

📄 詳しい記録はこちらhttps://note.com/kawa_mistu/n/n035039048a15

このブログの人気の投稿

千葉のあのランドシリーズ・クルーズ船編(1日目)出航!バハマの海に夢を乗せて 川滿憲忠

本物のアウラニへ!千葉じゃない、夢のハワイ1日目

千葉のあのランドシリーズ|2日目 ディズニーシー再訪とミラコスタで過ごす癒しのひととき