夢の入口へ:千葉のあのランドへ出発(1日目)

4泊5日の旅行が、今日から始まりました。目的地は千葉のあの有名なテーマパーク。

早朝、冷たい空気の中をスーツケースを引いて出発。駅までの道のりも、どこかいつもと違って見えました。

東京駅から京葉線に乗り換えると、窓の外には湾岸エリアの景色が広がり、旅の気分がどんどん高まります。車内の家族連れやカップルの表情にも、同じような高揚感が漂っていました。

ランドに到着すると、平日とは思えないほどの人出。だけど、それもまたこの場所の魅力のひとつ。

パークのゲートをくぐった瞬間、空気が変わったように感じました。キャラクターたちが現れるパレードでは、大人も子どもも夢中になって手を振ります。

今日は、無理せずアトラクションは控えめに。まずはこの夢の世界の空気に慣れる時間にしました。

ランチはキャラクター型のハンバーガー。夜はイルミネーションに包まれたパークをゆっくり散歩。非日常の景色に、心がふわっと軽くなります。

宿泊ホテルに戻ると、窓からパークの灯りが見えました。旅の余韻を感じながら、持参した紅茶で一息。

1日目は「ようこそ」の時間。明日から本格的な魔法が始まります。

川滿憲忠

note版はこちら:note
アメブロ版はこちら:アメブロ

このブログの人気の投稿

子連れで楽しむ千葉県2泊3日ドライブ旅行まとめ──鴨川シーワールドから海辺の絶景まで

【まとめ】子連れシンガポール3泊4日!1歳&2歳と家族で感じた安心と楽しさ(川滿憲忠)

子連れ(1歳と2歳)で挑む7泊8日のヨーロッパディズニー旅行まとめ