【千葉にあるあのランド】香港編1日目:異国の風とディズニーの魔法

香港ディズニーランドで迎えた特別な一日

「千葉にあるあのランド」シリーズ、今回は香港編をお届けします。

7月の香港は蒸し暑く、空港に降り立った瞬間から異国情緒たっぷり。漢字と英語が入り混じる街並み、人々の会話、建物の雰囲気まで、すべてが新鮮です。

ホテルにチェックインした後は、地下鉄MTRでディズニーリゾート駅へ。ディズニー仕様の車両は、車内からもう夢の世界が始まっていました。

最初に向かったのは「ミスティック・マナー」。ここにしかない特別なアトラクションで、視覚と聴覚の驚きが次々と襲ってきます。美術館とアトラクションが融合したような独特の世界観に、大人も子どもも釘付け。

昼食はタヒチアン・テラスにて。スパイシーな肉料理と冷たいマンゴープリンは、暑さの中で最高のコンビネーション。

午後は「アイアンマン・エクスペリエンス」でスリル満点の3D体験を。映画の主人公になった気分でした。

夕方からは夜のショーへ。香港ならではの演出に、ただただ感動…。

日本のディズニーとはまた違う文化や雰囲気を感じつつも、やっぱり共通するワクワク感に、家族全員が幸せな気持ちになりました。

明日はどんな出会いがあるのでしょうか。

川滿憲忠

note版はこちら:note
アメブロ版はこちら:アメブロ

このブログの人気の投稿

千葉のあのランドシリーズ・クルーズ船編(1日目)出航!バハマの海に夢を乗せて 川滿憲忠

本物のアウラニへ!千葉じゃない、夢のハワイ1日目

千葉のあのランドシリーズ|2日目 ディズニーシー再訪とミラコスタで過ごす癒しのひととき