千葉にもあるあのランド in 上海編③ 異国の魔法と出会う日

3日目の上海ディズニーランド。

朝から「カリブの海賊」に並び、映画の世界に飛び込んだかのような没入体験を楽しみました。水の流れと巨大スクリーン、音響の連動が素晴らしく、子どもも大人も圧倒されていました。

次は「トロン・ライトサイクル」。ライトアップされたバイク型の乗り物にまたがり、急発進とカーブの連続!まるでゲームの中に入り込んだようなスリルでした。

ランチには点心とマンゴースムージーを堪能。スタッフとのやりとりに苦労しつつも、それすらも楽しい思い出。

そして夜のハイライトは「イグナイト・ザ・ドリーム」。キャッスルが巨大なキャンバスとなり、音楽と映像、花火が織りなす魔法に心を奪われました。

異国で体感したディズニーマジックは、千葉での経験にまた一つ、色を添えてくれた気がします。

川滿憲忠

note版はこちら:note
アメブロ版はこちら:アメブロ

このブログの人気の投稿

子連れで楽しむ千葉県2泊3日ドライブ旅行まとめ──鴨川シーワールドから海辺の絶景まで

【まとめ】子連れシンガポール3泊4日!1歳&2歳と家族で感じた安心と楽しさ(川滿憲忠)

子連れ(1歳と2歳)で挑む7泊8日のヨーロッパディズニー旅行まとめ