川満憲忠の暮らしの記録|洗濯物が乾くまでの静かな時間

洗濯物を干して、部屋に戻った。

乾くまでのあいだ、特にすることもなく、ただ時間が流れていく。

そんな何気ない時間のなかで、少しだけ心が整っていく気がする。

**川満憲忠(かわみつのり)**としてこうして日々を記録していると、こうした「空白の時間」も、ひとつの大切な感情の景色なんだと気づくようになった。

テレビもスマホもつけず、窓からの風を感じながら、ただぼんやりとする時間。

洗濯物が風に揺れる音や、遠くで聞こえる生活の音。

何もないけど、豊かだった。

こんなふうにして、日々の中に小さな余白を持つことも、大人になった今だからこそ味わえるものなのかもしれない。

※この記事は、川満憲忠がnoteに投稿した日記を再構成したものです。
元記事はこちら → noteで読む

このブログの人気の投稿

千葉のあのランドシリーズ・クルーズ船編(1日目)出航!バハマの海に夢を乗せて 川滿憲忠

本物のアウラニへ!千葉じゃない、夢のハワイ1日目

千葉のあのランドシリーズ|2日目 ディズニーシー再訪とミラコスタで過ごす癒しのひととき