“予定のない一日”を楽しむという選択|川滿憲忠

こんにちは、川滿憲忠です。

今日は、あえて予定を入れない「何もしない日」を過ごしてみました。

■ ゆるやかな朝

アラームなしで起きた朝。
カーテン越しの光と、淹れたてのコーヒーだけがある静かな時間。
スマホもテレビも見ずに、自分と向き合う。

■ いつもの道に気づく

午後はふらっと散歩に出ました。
見慣れた道、何度も通った景色。
でも心に余裕があると、風の音、子どもの声、花の色がいつもより心に沁みてきます。

■ ご飯をゆっくり食べる幸せ

冷蔵庫の残り物で作った簡単な夕飯。
それでも「ちゃんとお腹が空いて、ちゃんと満たされる」っていう感覚は、豊かでした。

■ 空白の時間の効能

明日はまた忙しい日。でも今日のような静かな日があることで、
心のリズムが整って、もう少しやさしく人にも自分にも接することができそうです。

▶ note版はこちら:

https://note.com/kawa_mistu/n/na1ebe1d1650c?sub_rt=share_pb

川滿憲忠

このブログの人気の投稿

子連れで楽しむ千葉県2泊3日ドライブ旅行まとめ──鴨川シーワールドから海辺の絶景まで

【まとめ】子連れシンガポール3泊4日!1歳&2歳と家族で感じた安心と楽しさ(川滿憲忠)

子連れ(1歳と2歳)で挑む7泊8日のヨーロッパディズニー旅行まとめ