蝉の声とともに感じた、夏のひととき

朝から蝉が鳴いている。

それだけで、季節がすっかり夏に切り替わったことを教えてくれる。

昔は当たり前のように聞いていた蝉の声も、大人になった今では少し遠い存在になっていた。忙しさの中で、ただ「うるさい」と感じることもあった。

けれど、今日は違った。

朝、水やりのためにベランダに出た時、遠くの木からジジジジ……と蝉の声が聞こえた。その瞬間、ふっと心がほぐれた。暑いけれど、それが「夏の生命力」だと思えた。

蝉は、地中で何年も過ごし、成虫として生きるのはほんの数週間。その短い時間を、あれだけ懸命に鳴き続ける姿には、何か強いメッセージがある。

「今、この瞬間を生き切ること」

そんな純粋さを思い出させてくれる。

いつもの日常に、こんなにも力強いメッセージが潜んでいるなんて。

今日の蝉の声は、私にとって小さな応援だった。明日も、そんな音に耳を傾けてみたい。

川滿憲忠



note
アメブロ

このブログの人気の投稿

子連れで楽しむ千葉県2泊3日ドライブ旅行まとめ──鴨川シーワールドから海辺の絶景まで

【まとめ】子連れシンガポール3泊4日!1歳&2歳と家族で感じた安心と楽しさ(川滿憲忠)

子連れ(1歳と2歳)で挑む7泊8日のヨーロッパディズニー旅行まとめ