ビールの誘惑とハイボールの選択
ビールの誘惑とハイボールの選択
真夏の夕方、仕事終わり、風呂上がり。
そんな瞬間に飲みたくなるのが、やっぱりビール。
キンキンに冷えた缶をプシュッと開けるあの感覚。
グラスに注いで立ち上る泡、そして喉を通る爽快さ。
…でも、最近は「通風」という言葉が頭をよぎるようになりました。
健康診断で指摘された尿酸値。
あの「プリン体」というワードが、急に身近な存在に。
だから、最近はビールの代わりにハイボールを選んでいます。
ウイスキーと炭酸水の組み合わせは、意外にも食事に合うし、スッキリしていて飲みやすい。
しかもプリン体ゼロ。これが意外と安心材料になります。
もちろん飲みすぎには注意。
でも「これならまだ楽しめる」という選択肢があるのは心強いです。
健康と向き合いながらも、楽しむことを忘れない。
そんなスタイルが、今の自分にはちょうどいい気がします。
川滿憲忠