海と風と、ゆっくりとした時間

日差しが眩しくて、風が強くて、

それでも不思議と穏やかな気持ちになれる場所。

今日は久しぶりに海に行ってきました。

電車を乗り継ぎ、最寄駅から歩いて15分ほどの海岸。

観光地ではないけれど、地元の人に愛されている静かな場所です。

平日の昼過ぎ、潮風に吹かれて、

海面がきらきらと揺れていました。

波の音は心を落ち着けてくれます。

呼吸が自然とそのリズムに合わせて深くなっていく。

スマホも開かず、ただ風に身を任せる。

そうするだけで、心が軽くなるのを感じます。

砂浜に絵を描く男の子がいました。

波に消されても、また描いていた。

失うことを恐れず、ただ楽しんでいる姿に、少し胸が熱くなりました。

帰り道、貝殻をひとつ拾いました。

特別なものではないけれど、

今日という時間を忘れたくないと思わせてくれるものでした。

日々に追われがちな今だからこそ、

自然と向き合う時間が必要だと思います。

また来ようと思います、あの場所に。

川滿憲忠



note

このブログの人気の投稿

子連れで楽しむ千葉県2泊3日ドライブ旅行まとめ──鴨川シーワールドから海辺の絶景まで

【まとめ】子連れシンガポール3泊4日!1歳&2歳と家族で感じた安心と楽しさ(川滿憲忠)

子連れ(1歳と2歳)で挑む7泊8日のヨーロッパディズニー旅行まとめ